月に60000円で生きる上級ミニマリストの節約術

先月の生活費は38500円だったから、もっと家賃にお金をかけたい。

先月の生活費は、

家賃 30000

通信費 0

食費 0

銭湯代 1000

ドトール 5000

電気代 520

kindle読み放題 980

YouTubeプレミアム 1000

計 38500円

なんと40000円以下で暮らすことができた……! しかも、家賃が30000円だから、かかったのはほとんど家賃である。純粋な生活費は8500円。小生はこの1ヶ月、8500円で生活することができた。

食費が0円なのは、先月に玄米10kg分と、とろろ昆布1kgを買っておいたからである。玄米7000円、とろろ昆布2500円で、合わせて9500円。先月買った分で、今月をやり過ごすことができただけなので、本当は先月と今月を半分に割ったら5000円になるんだけど(笑)

通信費が0円になったのは楽天アンリミットにしたからである。1年間無料。1年後は毎月3300円。楽天アンリミットだと、無制限で高速ネットが使い放題で電話もかけ放題なので、格安SiMとWiFiを契約する必要がなくなる。楽天アンリミットだけですべて丸く収まる。まぁ、楽天回線エリアじゃないとダメなんだけど←ここ重要。

ブログを書くだけなら、今のマンションでまったく問題はない。ドトールという集中できる環境がある。でも、動画だとそうはいかない。本当はもっとカメラの前でいっぱいに身体を動かして、大声を出して、小生のあふれんばかりの生命を表現したい。文字であれば紙の上に書かれたことがすべてだが、動画はそうはいかない。車の中でのおしゃべりだけだと寂しい。

というわけで、今めちゃくちゃ物件探しをしている。楽器やペットOKの物件なら大声だせるかなと思うけど、そういう物件は高い。だいたい最低でも50000円はしてくる。そこでOKかどうかもよくわからない。小生の叫び声が犬より小さいという保証はないし、これも住んでみないとわからない。そう、住んでみないことにはわからないことが最大の難関。見学の際に、「わたし隣の部屋に行くので、担当さん、大きな声出してもらっていいですか?」とやりたいところだが、なかなかそれも言い出しにくい。

一軒家とペット可の物件だったら、どっちが防音に適しているのか、そのあたりの比較も難しい。

どちらも住んでみないとわからない。環境さえ整ってしまえば、記事だろうと動画だろうとなんてことないけど、環境が整わなければ何もできない。しかし、この環境こそが何よりも大事だ。環境は意志に勝るだろう。小生も、ドトールがなかったら、ほとんど記事を書き上げることはできなかった。9割以上の記事をドトールで書いてきた。部屋で書き物をしていると梁川奈々美の動画を見始めて2時間経ってしまう。ドトールならすぐにスイッチが入って書き進めることができる。環境、やはり環境が大事だ。

月の娯楽や生活費を8500円に抑えることができたのだから、環境にお金をかけたい。

月収8万の上級ミニマリストにとって、家賃が跳ね上がるのはきついが、環境以上に大切なものがあろうか。ミニマムリストの腕を上げて生活費を落とせるようになれば、その分だけいい家に住める。41500円分家賃が跳ね上がったっていいわけなのである。

ヒカキンは部屋を2つとっていたというし、それもありかもしれない。広告収入1円も入ってないのに部屋を2つ借りるとかキチガイの極みだがね。きゃっきゃっきゃ。

小生がこれまで見た中でいちばん、ここで仕事したいなと思った写真↓

しかし、この手の買い物でいつも思うことは、いつも、さっさと買えばよかったということだ。本当に、いつも思う。最近もGALAXYTablet07plusという10万越えのタブレットをさんざん迷ったあげく買ったが、やっぱりはやく買えばよかったと思う。正直ほとんど使っていないが、買ってみないと気づけないところがたくさんあった。実のところ、今、売ろうかどうか思案中だが(今後の創作状況次第で出番がでてきそうだから、とりあえずは売らないでおくが)、やっぱり買ってよかったと思う。

パチンコや風俗じゃないんだから、環境の買い物は思いきって進めてしまった方がいいのだが、最近はどうもイライラしてきた。

これだけ空き家があって、移住者希望も多いのに、なんでこんなに情報が見えてこないんだということだ。もっとアピールしろよ、公開しろよ。なにをとろとろやってんだ。

写真じゃなくて動画で細部をぜんぶ公開しろよ。周辺地域もすべてだ。そういう時代だろうが。本当におせぇ……。とろとろやってやがる。俺が担当だったら、すべての家屋状況を動画に撮ってYouTubeにのせる。夜になると天井からネズミの足音が聞こえるとか、すべての情報をな……! なんでわざわざ現地を見に行かなきゃならねーんだ。いや見にいくけども、見に行くと全然載ってた情報と違うんだわ。

昨日、いいかもと思って、ここを見学したらひどいものだった。写真とぜんぜん違うんだわ。

これだと、とても良く見えるでしょ? どんなにでかい声出しても大丈夫で、サンドバッグも置けそうでしょ? しかしこれがどっこい、後ろにめちゃくちゃ密接している隣家があったのだ。写真には見えないけど、周りは道路に囲まれていて車の通りが激しい。非常に閉塞感のある場所だった。おまけに変な異臭もした。

小生の実家の一軒家だって、叫べば簡単に隣家に聞こえてしまう。隣の家の高校生の男の子が、よく「lemon」を歌っているが、バッチリ聞こえる。小生の母はヒステリックなので、「lemon」が聞こえるたびに、ヒスって男子高校生に罵声を浴びせている。だから、一軒家ならいいってもんじゃない。

YouTubeで発信するだけでどうしてここまで考えなきゃいけないのか。なんでここまで頭悩まさなきゃならんのか。しかも収益は1円も入ってきてねーし。これからもたぶん入んねーし。マジでめんどくせー。人間が声を出すっていう生物として当たり前のことがどうしてできねーんだよ! なんで制限されなきゃいけねーんだよ! しかも車がぶっ壊れて修理中で、費用が10万かかるかもしれないとか言われるし、面倒臭くて死にたくなってきた。小生はこういうときにいちばん死にたくなる。

本当にとろとろしてやがる。あんまりイライラするから、昨日は調べる気が失せて寝てやった。

© 2025 しまるこブログ Powered by AFFINGER5