前回
なぜか珍しく人気の記事だったので続きを投稿する。
散々これ以上ないほどディスっといて恐縮だが、こういう LINE が届くと辛くなってしまう。
俺も、よくあそこまでディスれたものだと思う。
俺自身がこの子に対していい思いはしなかったから、相手もいい気はしてないだろうと思っていた。
いや、でも、質問とかよくしてくれたので気はあるかもしれないと思っていたところもある。素敵な人とまで思ってくれていたとは思わなかったが。
俺からの連絡を待ってみるとか、恋がしたいとか、いい夢を見せてくれてありがとうとか、そういうことを言われるとコロってなびいてしまいそうになる。
だが朝青龍だ。
もう少し可愛ければ俺もなびいたかもしれないけど、さすがに限度というものがある。
こうやって素直に素敵ないい人だと言われてしまうと、前回の記事であれだけ悪辣に罵ったことが自分に跳ね返ってくる。よくまぁあれだけ書けたものだ。彼女が何かの間違いで閲覧しないことを祈る。
だが、彼女の成長にとって必要なものかもしれない? 俺が逆の立場だったら自分の事をコテンパンにまで罵って解剖した記事があったら読んでみたい。しかし彼女にとってはどうだろう。これは優しさなのかイジメなのか。頑丈な人間にとっては優しさなのかもしれない。
弁解するつもりはないが、どこかの女性がこういった記事を見て、自分のことだと思って一度再考してみてほしい。そうすれば意味のある記事になってくれる、かなぁ。
LINEを見て思ったことは、結婚とかお金とかよりも、24歳の女の子だ。恋がしたかったんだろう、ということだ。
俺も人間観察力はある程度のところまで進めたと思っていたが、この仲介者が送ってくれたLINEがなければ本質に気づくことはできなかった。反省している。
俺だって30を超えてもまだ結婚とか家族よりも恋がしたいと思っている。
だが、恋はボランティアじゃない。
この子にLINEを送ればすぐに付き合えるかもしれないが、そういうことではない。ほとんど恋愛経験もなくLINEのアイコンもアニメキャラでブスでデブで朝青龍、かわいそうで目も当てられないので、俺が付き合ってあげたくなってしまうけど、それほど失礼なことはないだろう。
俺が逆の立場で、橋本環奈ちゃんが俺と付き合ってくれるっていうなら土下座でもウンコ食うでもするけど、そういうことではないのだろう。いや、どうだろう? 例え片方が仕方なく付き合ってあげるという体でも、それでも嬉しいと思うのならありなのかもしれない。俺は環奈ちゃんならそれでいい。
しかし辛い。
この辛さはなんだろう。
振られるのも辛いけど振るのも辛い。
出会い系で俺は60人くらいに振られてきた。1,000人にいいねを送って850人ぐらいに無視されてきたけど、振る方もつらかったのかもしれない。
異性に認めてもらえるのは嬉しいけど、その気持ちに応えられないのは辛い。
俺はこの子が可愛かったら多分付き合っていたと思う。この子が可愛かったら、俺の事を魅力的に思ったかどうかはわからないけどね。
愛や恋に色々悩んでも結局は若くて可愛い子しか愛せない、そんな俺が一番くだらなくて辛い。ただ可愛いだけの女に一生懸命しっぽ振って振られるのが辛い。
しかし、それにしても両思いってものは奇跡だ。